DUTCH CERAMIC VASE | De Gats | Hans Custers | 1950-70s
¥13,200 (Tax included)
オランダのファルケンブルグにある「De Gats社」
によるフラワーベース。
創業者であり、陶芸家でもある「ハンス・カスタース」により
1950-70年代に作陶されました。
スグラフィット技法という素地を削り出して行う
絵付けが特徴的なアートポタリーです。
アフリカからインスピレーションを
得た装飾が施された花瓶は、プリミティブなアイテムと
合わせても良し。
上質な空間のアクセントアイテムとしても良しです。
どこかのほほんと、愛嬌のあるフクロウ。
パキッと決まったお部屋の「外し」としても、
活躍してくれそうです。
商品概要
---------
▼No.DG-03
▼メーカー: De Gats
▼デザイン: Hans custers
▼製造年:1950-70年代
▼素材: 陶器
▼サイズ:W115 D115 H250 (mm)
口径φ35 mm
当店のアイテムについて
※当店の商品はほとんどの物がヴィンテージ品です。※
小さなキズや経年劣化、色褪せなどがある場合がございます。
経年による劣化などは個々の見方、感じ方で変わるかと思いますので、
ご了承のうえ、お求めくださいませ。
パソコンやスマホの使用環境によっては、
画像と実物の色が違って見える場合がございます。
ご心配な方は是非、ご購入前にコンディション等の
ご確認をお願いいたします。
ご質問等ございましたらお気軽にくださいませ。
食器に関して
当店でお取り扱いしております食器は、
すべて日本の食品衛生法に基づき装飾品として輸入、販売しております。
食器としてお使いにはなれません。
ご了承の上、ご注文下さいますようお願い致します。
"De Gats" CERAMIC VASE
オランダの「De Gats」社は、1954~55年にかけて陶芸家のHans Custers(ハンス・カスターズ)氏によって設立されました。
ファルケンブルグの町に今も現存する
デン・ハルダー城の地下の五つの部屋に工房を構え、
多くの作品を生み出し続け、1983年に市当局から
その場所を明け渡すよう圧力を受け、閉鎖されました。

Door Romaine - Eigen werk, CC0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=11900526
社名であるDe Gatsは「城の路地」を通称したもので、
城に工房を構えたことの矜持がうかがえます。
ハンス氏は独学であることをポリシーとして、
その作風はオランダにおいて
他の陶器メーカーとは一線を画したものとなっています。
素地を削り出して行う「スグラフィート技法」と呼ばれる絵付けは
アフリカンアートやキュビスム思考にインスパイアされており、
精神世界のようなスピリチュアルな印象を受けます。
観光都市でもあるヴァルケンブルグ。
訪れる観光客のために、スタジオで花瓶や
タイルの絵付けのワークショップを行うこともあったそうです。