TOMADO WALL SHELF | Adrian Dekker | 1960s
¥50 (Tax included)
SOLD OUT
オランダ TOMADO(トマド)よりAdriaan Dekkerがデザインした
1960年代のヴィンテージ ウォールシェルフ。
当アイテムは、tomado社のウォールシェルフで
最もメジャーな"system 60"というモデルです。
サイドフレームのダブルブラケットが特徴的で、
当時の流行だったユニットシステムの中でも
さりげないオリジナリティを打ち出しています。
棚板は、
ホワイト/ブルー/ブラックの3色で、
都会的、スタイリッシュさ、モダンさ
をより感じさせます。
現代アートを取り入れたお部屋にも、
とても馴染みそうですね。
商品概要
---------
▼メーカー:Tomado(トマド)
▼デザイン:Adrian Dekker
▼製造年:1960年代
▼素材: アイアン/ラッカー仕上げ
▼サイズ:
全体 / W685 D205 H675(mm)
フレームのみ / D205 H675(mm)
棚板のみ / W650 D195 H20(mm)
▼備考
ネジなしのため、
ご自身でのご用意をお願いいたします。
・傷:長年使用による、天板の細かな擦り傷あり
当店のアイテムについて
※当店の商品はほとんどの物がヴィンテージ品です。※
小さなキズや経年劣化、色褪せなどがある場合がございます。
経年による劣化などは個々の見方、感じ方で変わるかと思いますので、
ご了承のうえ、お求めくださいませ。
パソコンやスマホの使用環境によっては、
画像と実物の色が違って見える場合がございます。
ご心配な方は是非、ご購入前にコンディション等の
ご確認をお願いいたします。
ご質問等ございましたらお気軽にくださいませ。
食器に関して
当店でお取り扱いしております食器は、
すべて日本の食品衛生法に基づき装飾品として輸入、販売しております。
食器としてお使いにはなれません。
ご了承の上、ご注文下さいますようお願い致します。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
- TOMADO WALL SHELF 60s -
様々な展開がされていたトマド社のウォールシェルフ。
当アイテムは、その中でも最もメジャーな"system 60"というモデルです。

パーツはベーシックレングスのサイドフレームに、
白・黒・青1枚ずつの棚板のセットです。

モンドリアンカラーがブランドのイメージとしてあるTOMADO、
赤・黄・青…差し色の使い方次第で、雰囲気はがらっと変わります。
今回の青を基調としたマリンカラーの配色は、落ち着いた印象を与え空間を引き締めてくれます。
青色を水に模して、涼やかなディスプレイにしたり、植物を置いてビオトープ風にしてみても素敵ではないでしょうか。

奥行きは20.5cmと四六版の書籍を置いても余裕があります。
ディスプレイ用でも収納用でも、フレキシブルに対応するサイズ感です。


棚板の耳の部分と、サイドフレームには"TOMADO HOLLAND"の刻印が入っています。

アイアンのヴィンテージアイテムならではの擦れや当りは
全体の質感に奥行きをもたらしてくれています。
こういった先人の営みの軌跡をみつけることも、
ヴィンテージとの出会いの冥利ですので、ぜひお楽しみいただけると嬉しい限りです。

インテリアの遊びの可能性が広がる、トマドのウォールラック。
寂しくなりがちな壁面装飾に、とてもおすすめのプロダクトです。
TOMADO社について
オランダ・ドルトレヒトにて1923年に設立しました。
銅製フックのメーカーとしてはじまり、
その後は住宅用品、電化製品、キッチン用品全般を製造販売しています。
1960年代のミッドセンチュリー期には、
デザインと機能性の高さからオランダで人気を博し、
一般家庭でも広く普及しました。